2016-09-29
昨夜はほぼ1ヵ月ぶりにCRUXで登って来ました。
旅行の準備やら、後片付けで忙しい日が続いてました。
この間、何もしてないので、持久力保持力とも下がっているのは分かってます。
先ずは、正面中央から開始。
10bc桃/
10b水色
10ab銀
で休憩
スラブ0a赤
スラブ10ab茶
スラブ10オレンジ
で一応体を解す。
最近出来たらしい新ルートに挑戦してみた。
スラブ桃、出だしのトラバースが核心で、手に足ムーブが私にとって最大の核心でした。体感100dでOS。
次もスラブ。スラブ赤×、
トラバースだったかな?。一手遠く感じたが、縦ホルドが続いたので登れた。
体感10d?、に感じました。
次はスラブ11d黄色/
出だしのトラバースまではできるものの、その後のスローパーの保持が出来ず撤退する。粉のルートは登れる気がしません。
筋トレでルーフ11aオレンジ×を登ったが、ルーフも越えられない有り様。保持力が予想以上に落ちてます。
最後は、ルーフ10c赤を登ったが、最後に落ちそうになりました。
しばらく登って無かったので、この様な結果になるのも想定内でしたが、スラブをOS出来たのは上出来でした。
セ記事を書く
セコメントをする