2019-05-12
朝から快晴の下、久しぶりに仏岩で登って来ました。
もう何年上仏と下仏で登って無いのか忘れるくらいです。
当然ルート名も登り方も忘れており、OS状態です。
2ピッチの電力使用制限令を登るメンバーを横目に、左横のもったいないから開始。
大スラブルートもすっかり忘れてます。
スラブなのに出だしはハング、初心者の頃このハングを越えられず意気消沈したものです。
カムイ伝、
ハングを越えてから、スラブの途中でクリップしようとした瞬間、持っていたホルドが剥がれ大きく墜落。
手繰っていたので頭から落ちてしまい、無意識で右手を出し体を保護して止まった。
右手平と右踝に擦り傷が出来ており、右前腕にロープの火傷が出来てました。またヘルメットを付けてたので頭も保護できました。
脆い岩場とは知りつつも、今までもホルドが剥がれた経験はありましたが、私の経験では一番落ちてしまいました。
午後は上仏で、
Change
神も仏もナイン
パイン
Yes we can
を久しぶりに登り、最近の運動不足を少し解消出来て、一日楽しめました。
セ記事を書く
セコメントをする