2017-02-19
朝の快晴に迷う事無く出かけました。
今日は昼からしか行けないので、急いで岩場に向かいます。
当然ながら岩場に着くと昼、取り敢えずupで喜望峰を登る。
喜望峰、終了点のクリップがマスターだと辛い。
1本登り昼休憩。
先週初RPしたルートのお復習いに今回も登る事にした。
殿様気分、
上部核心で、右手のホルドを間違えてしまい、奥のホルドを取ったら落ちてしまった。
ホルドを教えて貰い登り直すと突破出来た。
王様気分、メンバーの見守る中、
1pin後左から登り始める。棚から上のクリップを、珍しくZクリップしてしまい降り際にクイックドローを掴んでしまう。
再度棚から登ると、今回も登れた。厳密にはRPでないけど登ったことにする。
殿様気分、
2便目、1pin後を直登気味に登り、核心の乗り越しもホルドを間違えず登れた。2度目のRP。
新たな課題に挑戦。
マジックショー、
中盤のトラバースから棚に上がる所が出来ません。
ムーブが思いつかないのでA0で棚に上がる。
錆びたピトンの支点なので突っ込む勇気が有りませんでした。
上部のカンテも各停で登り、何とか終了点に達せただけで終わりました。
レインボーカンテ
王様気分の左横、百岩には載ってない。到底リードでは登れそうにないのでTRで挑戦する。
下部のハングが核心、突破出来ないのでA0で上がる。
上部カンテは右斜面とカンテを乗り越すのが禁止。
レイバックの連続に腕が耐えられません。
休み休みやっと登れた感じです。
〆は御懐妊。
今回も、2pin後のトラバースで落ちる。
更にハングの乗り越しでも落ち、運悪く通りかかった知人に目撃されてしまった。
先週より暖かい岩場で、半日とはいえ十分遊んだ日でした。
記事を書く
コメントをする