CRUX練習会6/1
2016-06-02


早いものでもう6月、年々時間の経つのが早くなります。
2週間ぶりのジムは、最初閑散としてましたが、徐々に増え始め、先週より随分多くなったようでした。

正面左の定番ルートup開始です。
10bc水色/
10b茶
10c桃/
最近はこれだけでも腕が張ります。
赤ザル、最後にポケットホルドが最大の核心でした。

今回は4本でupは終わり。
特別に登りたいルートが無いので、普段登らないルートに挑戦する。

ルーフ左11dオレンジお玉、
1便目、2pin後の大きなスローパーで、どこを持てば良いのか、どこを持っても保てない。直ぐにテンション。
全然ムーブを起こせないので、次のホルドから登る。
ルーフ越えて各停になりどうにか終了点を触って降りる。
2便目、やっぱりスローパーが持てず撤退した。
このルート、私には到底登れそうにありません。

大休止後、久々に凹角レイバックルートを登る。
正面左端12a黄/、
中間部まで登ったら疲れてテンション。何だか何時もと違うムーブになり疲れました。
その上は、必死で登り何とか1テンで終わった。

次は、こうもり谷対策にスラブ黒ザル、
数回前から、同じ所で止まってしまう。
今回も上部の下で保持できずテンション。どうもここのムーブが苦手になったようです。
後は各停でやっと登れた。少し間が開くと直ぐに登れなくなります。
でも良いトレーニングになりました。満足する。
続いて
ルーフ左10cd紺/、ルーフ上で力尽きてしまった。

昨夜はこれで終わり、今回も9本と少ない本数でしたが、結構体が疲れました。今日もあちこち痛いです。
[Crux 練習会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット