CRUX練習会2/24
2016-02-25


昨夜もジムで登ってきました。
今週は目標のスラブ黒ザルを落とすのを一番に考えてジムに入ると、
助役から垂壁が全面改装されたと教えて貰い、急に気持ちが高ぶります。

遅く入ったので、何時もより短めの柔軟にして早速OSトライの開始です。
1.5.8桃/
2.10a桃
3.10a水色

どれも登り易いので、ホルドを飛ばしたそうです。
4.10c黄緑/
5.10b黄色/
問題無く経過、休憩後
6.10cd赤お玉、
中盤の扁平ホルドの次で、ムーブを迷い左足を足場にして中途半端な動きで落ちてしまう。
右足に換えると登れた。
次のポケットも持ち難いが、何とか登れて1テンになった。
久しぶりに10台でテンションしてしまった。かなりがっかりです。

ここで大休止。気持ちを取り直し目標のスラブ黒ザルに挑戦。
1便目、
とても動きが固くホルドも保てないのを登りながら感じた。
いままで落ちたことのないムーブで落ちてしまう。
登れない時って、こんな状態になります。ムーブを確認した。
2便目、
少し慣れた感じがして、順調に登れたが、終了点1手前の足場に足が上がらず落ちてしまい1テンで終わる。
下を向いたら社長はじめスタッフが見てました。
3便目、
本日2回の失敗で、やっと肩の力が抜けてきた感じがした。
煽て屋さんのビレイヤー曰く、動きが滑らかだったとのこと。
順調に登り、前回落ちたムーブも難なくこなして初RP。
やったァ〜!!!
私が登れる時は、いつもこんな感じでズムーズに登れます。

今度は、今日落ちた垂壁10cd赤お玉に再挑戦。
2便目、
前回落ちた所は出来たが、次のポケットから一手が出ずテンション。
トホホ、情けない。
ムーブを確認してる途中に思いついたクロスムーブ、決まるのを発見する。検証して降りた。
3便目、
2便目で掴んだムーブを試すため挑戦する。
扁平ホルドから一手が決まり、ポケットムーブを、私が思いついたムーブで登りRP。
このルートも3便目で登れた。

時間になり終了、今日は目標ルートと失敗したルートをどちらも3回目で登れた日でした。
そうそう、煽て屋ビレイヤーに感謝です、ビデオを送ってくれ手順の確認ができRPに繋がりました。
[Crux 練習会]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット