CRUX練習会8/29
2012-08-30


昨夜は、3週間ぶりに登ってきました。
どうもこの所、暑さに負けてクライミングに対する意欲が薄らいでます。
ジムに通い始め10年経過して、新しい刺激が欲しくなってるのも事実でしょう。
兎に角、今までと違ったクライミングも良いと思ってます。

さて、休んでた間に出来た新作ルートから開始です。囲炉裏に入ったばかりのkさんにビレイ練習の土台になる。
垂壁10a黒、当然OS。5.9より登り易く感じます。
垂壁5.9水色/
垂壁5.10b黒
で軽くUp。

新作の垂壁10d紫/、緑のホルドを取るのが核心でした。OS。
新作ルーフ右10c茶、出だしの左足の乗りこみがポイントでした。OS。

休憩中、新作ルーフ11cを登る人を横目で眺めながら見ないようにして過ごす。
まあ今夜はリハビリが半分なので、気に止めないでおいた。

次は、正面11a赤×、以前から登ってるが手強い。RP。
続いて正面10bc赤、何度も登ってるので大丈夫。

今度は、垂壁11ab黄色/、レイバック主体の人気ルート。今日は最後のカチを取り損ねて落ちた。1テン。

ルーフ11a水色/、最近前傾壁を登ってないので取り付く。あ〓しんど、RP。
続いて右壁10b茶、侮れないルートで、やっぱり1テンでした。

後は不知火さんと、Kさんのビレイ土台になる。
記憶も朧気ながら垂壁を。
10a黒
5.9水色/
10b桃Tを途中まで、11a赤の上部をテンション掛けてビレイの練習になりながら登る。

最後は、正面10a水色を練習台に為りながら登って終了。

暑さが続き、予想通りモチが不足してました。
まだまだ本調子になりそうにありませんね。
帰りに見た新大阪の温度計は29℃で、蒸し暑かったのも肯けました。
[Crux 練習会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット