CRUX練習会12/14
2011-12-15


今夜のジムは、思っていた程寒くなく、ストーブが焚かれており私にとっては快適でした。でも成果は無し、目標ルートのムーブが解決出来ず、今週も持ち越して帰ってきました。

例によって定番正面10cルートでUp開始。
10c茶お玉
10c紫/
10c緑

今夜はこれでUpは終わりにしました。
ところが、新米ビレイヤーの練習台になって登ります。
正面左10b黒
正面10bc赤
垂壁5.9橙
更に、正面左の10ab赤を見本で登る。これでやっと体が解れてきた気分です。

8本目で目標12a黄色菱。
1便目、気持ちが乗らず、核心前の黄色コルネのクリップでテンション。あきまへんわ。
いろいろ試したもののムーブが決まらず、核心の上から始めて終了点まで登れた。

核心の練習をするため、適当に登ってムーブを試すと、左で保持して右をアンダークロスで取れる事を発見する。

2便目、またもや黄色コルネで止まってしまった。どうやら今日はここが鬼門の様です。
キョンから左を伸ばして掴み、続くムーブはアンダークロスで体を精一杯伸ばすと届いた。だが、続くムーブのバランスが悪く、右手1本で保持する体勢しか思いつかなかった、数回試すが結局諦め降りた。

筋トレ開始
スラブ10d黄色、核心を抜けられず降りる
正面10bc水色

今夜は若干の進歩があったものの、依然として先が見えない状態でした。
情けない。
[インドアクライミング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット