こうもり谷7/24
2016-07-24


昨日もこうもり谷まで行って来ました。
この時期のこうもり谷は、私にとって避暑に行くようなもの。
雲天の中左岸壁は、午前中の期待通りの涼しさで快適に登り始めました。

先ずはホッカロン。
マスターで登って無いので軽いupになりました。
ムラコメX
昨年から取り付いている宿題ルートで、3便出して全て同じムーブで落ちている。
1便目、1年以上間が開いているので初めてのようなもの。
下部はクリア出来たが、棚から上の核心で、右ホルドの持ち方を間違え後一歩で落ちてしまう。
2便目、今度は棚から下のムーブを覚え省エネでのぼる。
核心で左足が滑りかけたが、気力で保持し、右足を上げ縦カチを取ると左足を上げられ上のガバに届いた。後は慎重に登りやっとRP。
5便目でようやく11を登れました。

午後は、川エリアに移動してOSに挑戦してみた。
マロニエの陽光、
マスターで取り付くも、教わった2pinの掛け方が分からずしばらく悩む。
どうにか掛けたが、3pin以降ランナウトしてるので慎重に登らざるを得ない。
棚から上で悩み、その上のバンドで悩み次第に保持力が無くなっていくのが分かる。
結局、終了点下のムーブを起こせなくテンション。
保持力が続かず最後まで保てなかったのは、まだ修行が足りないことの証明です。

次はTRでムーブを確認する。
2pin前の動きは分かった。
上部の包丁ホルドも鍵になる。
終了点下まで、如何に省エネで登れるかがこのルートの肝でしょう。

これで気持ちも時間も無くなり終了。
今回も本数が少ないにも関わらず、身も心も疲れた一日になりました。
[こうもり谷]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット